第40期決算報告会【2018-11-09更新】 | LIXIL不動産ショップ多摩センター店 中央企画

042-371-0303
営業時間:10:00~18:00
2018-11-09
第40期決算報告会
LIXIL不動産ショップ中央企画株式会社、代表の田岡です。
毎年8月が決算月の当社。
平成30年8月末日、第40期も無事に黒字決算にて終えることが出来、弊社顧問税理士事務所である多摩センターの黒川税理士事務所にて決算報告を行いました。
昭和53年の会社創業以来、先代の時代からここまで来れましたのも、偏に地域の皆様のご支援の賜物と感謝しております。

ところで、定例ミーティングのため月に一度のペースで訪れさせていただいている黒川税理士事務所さんのオフィス。
多摩センターのトーセイビルに移転して以来、毎年のように新卒の職員さんも増えて事務所が拡大を続けています(所長の黒川さんの体の大きさとともに・・・)

そして、いつも感心させられるのがスタッフの皆さんのホスピタリティ。
毎回の楽しみにもなっているメッセージカード。
今回はこのような内容でした(^^♪

本日は七十二候「立冬(りっとう)」の初候(11/7~11/11)
山茶始開(つばきはじめてひらく)
山茶花が咲き始める頃です。
読みは「つばき」ですが「椿(つばき)」ではなく、山茶花(サザンカ)のことをいいます。
冬枯れの景色の中で、濃いピンク色の山茶花の花はよりいっそう目立ちながら、奇麗に咲き誇ります。
平成30年11月9日(金)

花の少ない秋冬の季節に咲く山茶花。
その花言葉は、困難に打ち勝つ、ひたむきなさ
当社も、そんな山茶花のように困難に負けないようひたむきに創意を継続し、今後も地域において存在価値のある企業となれますようスタッフ一同で努力してまいる所存につき何卒よろしくお願い申し上げます。
毎年8月が決算月の当社。
平成30年8月末日、第40期も無事に黒字決算にて終えることが出来、弊社顧問税理士事務所である多摩センターの黒川税理士事務所にて決算報告を行いました。
昭和53年の会社創業以来、先代の時代からここまで来れましたのも、偏に地域の皆様のご支援の賜物と感謝しております。

ところで、定例ミーティングのため月に一度のペースで訪れさせていただいている黒川税理士事務所さんのオフィス。
多摩センターのトーセイビルに移転して以来、毎年のように新卒の職員さんも増えて事務所が拡大を続けています(所長の黒川さんの体の大きさとともに・・・)

そして、いつも感心させられるのがスタッフの皆さんのホスピタリティ。
毎回の楽しみにもなっているメッセージカード。
今回はこのような内容でした(^^♪

本日は七十二候「立冬(りっとう)」の初候(11/7~11/11)
山茶始開(つばきはじめてひらく)
山茶花が咲き始める頃です。
読みは「つばき」ですが「椿(つばき)」ではなく、山茶花(サザンカ)のことをいいます。
冬枯れの景色の中で、濃いピンク色の山茶花の花はよりいっそう目立ちながら、奇麗に咲き誇ります。
平成30年11月9日(金)

花の少ない秋冬の季節に咲く山茶花。
その花言葉は、困難に打ち勝つ、ひたむきなさ
当社も、そんな山茶花のように困難に負けないようひたむきに創意を継続し、今後も地域において存在価値のある企業となれますようスタッフ一同で努力してまいる所存につき何卒よろしくお願い申し上げます。
ページ作成日 2018-11-09
最新の記事
- めーぷる多摩ニュータウン店の老人ホーム紹介サポート
- 高齢者の一人暮らし、初の900万世帯超え ~多摩市地域で求められるサポート体制とは?
- ~多摩市地域発~配偶者の住まいを守る「配偶者居住権」とは?
- 【不動産コラム】不動産一括査定サイトの“知られざる闇”とは
- 【多摩市地域発】相続登記の義務化について
- 【多摩地域発】お盆休みは「家族と話す相続・終活」のチャンスです
- 【不動産コラム】 「仲介手数料が安い=お得」とは限らない
- 【多摩市地域発】子どものいない夫婦にこそ必要な「相続対策」とは?
- 書画・骨とう品を贈与されたら? 評価の考え方と相続時の注意点
- 【多摩市地域】なぜ売れない価格で売り出す売主が後を絶たないのか?
- もっとみる