レスリング部OB会【2018-10-14更新】 | LIXIL不動産ショップ多摩センター店 中央企画

042-371-0303
営業時間:10:00~18:00
2018-10-14
レスリング部OB会
LIXIL不動産ショップ中央企画、代表の田岡です。
昨夜は、約13年ぶりに行われた高校時代のレスリング部同窓会に参加しました。
私自身の世代を含めて4学年。
当時の顧問の先生、コーチを含めて約20名の懐かしい顔が参加し、旧交を温め昔話に花を咲かせました
本当に懐かしく楽しい時間を過ごさせてもらいましたが、中でも一番うれしかったのは当時の顧問である本間先生との再会。

私が高2のとき、顧問不在で廃部の危機にあったレスリング部。
そんなタイミングで他校から転任してきたのが本間先生でした。
レスリング経験のない本間先生でしたが、本間先生が顧問を引き受けていただいたおかげでレスリング部は廃部の危機を免れたのです。
まるで、よくある学園スポ根ドラマのようなストーリーですが、まさに部活に打ち込んでいた青春時代でしたね。。
レスリングに関しては素人だった本間先生ですが、熱血漢であり、繰り返し「田岡!ここが勝負どころだぞ!!」とげきを飛ばして下さりました。
その言葉が今でも深く心に残っており、私の原点と言っても過言ではありません。
会社経営をしている中で、大なり小なり大変に思うこともありますが、そんな時にはこの言葉を思い出し、当時レスリング部のキツイ練習を乗り越えてきたことが、現在でも大きな自信ともなっています。
本間先生、これからもどうぞお元気で!
またお会いできることを楽しみにしています!
PS:それにしても、皆オッサンになったなあ・・・
アラフィフ軍団なので仕方ないですね(笑)
_2.jpg)
昨夜は、約13年ぶりに行われた高校時代のレスリング部同窓会に参加しました。
私自身の世代を含めて4学年。
当時の顧問の先生、コーチを含めて約20名の懐かしい顔が参加し、旧交を温め昔話に花を咲かせました

本当に懐かしく楽しい時間を過ごさせてもらいましたが、中でも一番うれしかったのは当時の顧問である本間先生との再会。

私が高2のとき、顧問不在で廃部の危機にあったレスリング部。
そんなタイミングで他校から転任してきたのが本間先生でした。
レスリング経験のない本間先生でしたが、本間先生が顧問を引き受けていただいたおかげでレスリング部は廃部の危機を免れたのです。
まるで、よくある学園スポ根ドラマのようなストーリーですが、まさに部活に打ち込んでいた青春時代でしたね。。
レスリングに関しては素人だった本間先生ですが、熱血漢であり、繰り返し「田岡!ここが勝負どころだぞ!!」とげきを飛ばして下さりました。
その言葉が今でも深く心に残っており、私の原点と言っても過言ではありません。
会社経営をしている中で、大なり小なり大変に思うこともありますが、そんな時にはこの言葉を思い出し、当時レスリング部のキツイ練習を乗り越えてきたことが、現在でも大きな自信ともなっています。
本間先生、これからもどうぞお元気で!
またお会いできることを楽しみにしています!
PS:それにしても、皆オッサンになったなあ・・・
アラフィフ軍団なので仕方ないですね(笑)
_2.jpg)
ページ作成日 2018-10-14
最新の記事
- 【多摩市地域発】有料老人ホームの「介護付き」と「住宅型」の違いを解説
- めーぷる多摩ニュータウン店の老人ホーム紹介サポート
- 高齢者の一人暮らし、初の900万世帯超え ~多摩市地域で求められるサポート体制とは?
- ~多摩市地域発~配偶者の住まいを守る「配偶者居住権」とは?
- 【不動産コラム】不動産一括査定サイトの“知られざる闇”とは
- 【多摩市地域発】相続登記の義務化について
- 【多摩地域発】お盆休みは「家族と話す相続・終活」のチャンスです
- 【不動産コラム】 「仲介手数料が安い=お得」とは限らない
- 【多摩市地域発】子どものいない夫婦にこそ必要な「相続対策」とは?
- 書画・骨とう品を贈与されたら? 評価の考え方と相続時の注意点
- もっとみる