スマホで見る

相続税の計算にチャレンジしてみよう!相続税の申告納税は税理士さんのお仕事です 【2020-05-02更新】|LIXIL不動産ショップ中央企画

賃貸・売買・賃貸経営管理のことなら
リクシル不動産ショップ中央企画へ

電話番号はこちら:042-371-0303
<< ブログの一覧へ戻る
  • 相続税の計算にチャレンジしてみよう!2020-05-02


    相続税の計算は意外と難しくない!?

    (注)※当社では、非税理士により行うことが禁止されている税理士業務は行っておりません。

    ちょうど5年前、平成27年に相続税の改正が行われましたが、この時セットで行われたのが最高税率の引き上げと基礎控除の引き下げ。

    当時さまざまなメディア等が「相続税の大増税時代!」などと煽り立てていたことが記憶に新しいのですが、その結果として多くのご家庭において、必要のない「相続税対策」に走ってしまい、本来必要な、争いの家族にしないための「争族対策」がおろそかになってしまっているケースが多いのではないかと考えています・・・・。

    そこで、今回は「相続税の基礎」をテーマに動画を撮ってみました。
    動画の後半では相続税の計算方法にも触れています。

    相続税の計算と聞くと難しいイメージがあるかもしれませんが、思ってるほど難しいものではないので、相続税がかかるのか?かからないのか?を含め、皆さん自身がざっくりと相続税のイメージも持っていただける機会としていただければ幸いです!!



    相続税対策の肝は土地の評価方法にあり


    動画の中でも話しをしておりますが、相続税の計算方法自体はさほど難しいというものではなく、課税の基となる財産評価、その中でも不動産(特に土地)の評価が分かりずらいとされています。

    例えていえば、税理士が10人いれば10通りの相続税額になると言われているほど土地の評価は複雑なのです。(税理士さんは税金のプロではありますが不動産のプロではない所以です)


     

    ※わたくしども「不動産相続の相談窓口」では、相続税の簡易シュミレーションも行っています。

    「我が家は相続税が掛かるのかどうか知りたい!」をはじめとして、税理士さんに頼むまでではないけれど、「所有不動産の評価額を知りたい」「もし相続税が掛かるとしたら大凡どのくらいの相続税額なのか把握しておきたい」などのご希望がありましたら、どうぞお気軽にご相談くださいませ。

    不動産相続の相談窓口 東京多摩

     


     


    ページ作成日 2020-05-02

カレンダー
 << 2024年4月