多摩センターの紅葉スポット2019【2019-11-10更新】 | LIXIL不動産ショップ多摩センター店 中央企画

042-371-0303
営業時間:10:00~18:00
2019-11-10
多摩センターの紅葉スポット2019
こんにちは!
LIXIL不動産ショップ中央企画、代表の田岡です
2019年11月9日、多摩市内の紅葉が見ごろを迎えていますね♪
多摩センターエリアの中心的な存在といえば、大きな池と広い芝生が特徴的な「多摩中央公園」。
小田急・京王多摩センター駅から徒歩5分の場所にあるこの公園内の日本庭園「くつろぎの広場」ではさまざまな樹木が紅葉し、11月中旬頃に見頃を迎えます。
「くつろぎの広場」は、江戸時代に多摩市の名手を務めた「旧冨澤家」や、池、雑木林などが配置された、趣深い池泉回遊式庭園も見どころですよ♪
上之根大通りのモミジバフウ
そして、多摩市紅葉みどころマップでもイチオシとして紹介されているのが、上之根大通りのモミジバフウ。
尾根幹線通りから落合三丁目交差点まで、落合と豊ヶ丘の間のバス通りを約1.5km程の長さの通りで、11月上旬から中旬にかけて「モミジバフウ」がグラデーション状に紅葉するのが見事です。
今年の見ごろも残り僅かにつき、ぜひとも訪れてみてください!!
東京都・多摩地区周辺の不動産売買・賃貸経営管理・相続対策・土地活用・家族信託・有料老人ホームのご紹介に関することならLIXIL不動産ショップ中央企画株式会社
https://www.chuo-net.co.jp/
ページ作成日 2019-11-10
最新の記事
- 【多摩市地域発】有料老人ホームの「介護付き」と「住宅型」の違いを解説
- めーぷる多摩ニュータウン店の老人ホーム紹介サポート
- 高齢者の一人暮らし、初の900万世帯超え ~多摩市地域で求められるサポート体制とは?
- ~多摩市地域発~配偶者の住まいを守る「配偶者居住権」とは?
- 【不動産コラム】不動産一括査定サイトの“知られざる闇”とは
- 【多摩市地域発】相続登記の義務化について
- 【多摩地域発】お盆休みは「家族と話す相続・終活」のチャンスです
- 【不動産コラム】 「仲介手数料が安い=お得」とは限らない
- 【多摩市地域発】子どものいない夫婦にこそ必要な「相続対策」とは?
- 書画・骨とう品を贈与されたら? 評価の考え方と相続時の注意点
- もっとみる