新型コロナウィルスの地価への影響は!?【2020-04-06更新】 | LIXIL不動産ショップ多摩センター店 中央企画

042-371-0303
営業時間:10:00~18:00
2020-04-06
新型コロナウィルスの地価への影響は!?
先だって国土交通省から発表された2020年の公示地価は、全用途の全国平均で1・4%のプラスと5年連続で上昇しました。また、札幌など中核4市を除く地方圏も0・1%上昇と28年ぶりにプラスに転換したそうです。
これは、訪日客の増加や都市の再開発がけん引する構図です。
ただこれは、1月1日時点の地価であり当然ながら新型コロナウィルスの影響は反映されていませんが、コロナウイルスの経済への打撃が長引けば地価への影響も避けらけないのでしょうか!?
新型コロナウィルスの感染拡大による影響は長期化の様相にて、今後は相続における土地の評価にも影響を及ぼしてきそうな情勢ですね。
そんな思いも抱きながら「不動産の一物四価」を中心に不動産の相続評価について動画を撮りましたので是非ともご覧になってください!!
ページ作成日 2020-04-06
最新の記事
- 【特集】財産の管理と承継を安心して託す「家族信託」という選択
- 【不動産豆知識】競売物件を落札したのに「権利証」がもらえない!?~登記識別情報と事前通知制度の話~
- めーぷる多摩ニュータウン店の「任意後見契約」サポート
- 【多摩市地域密着】生前整理・遺品整理で後悔しない終活を
- ~多摩市地域発~死後事務委任サポートのご案内
- 遺産分割協議がまとまらないとどうなる?知っておきたい注意点【多摩市地域版】
- 多摩市地域限定【めーぷるの空き家管理サポート】
- 2025年の路線価発表~多摩市地域不動産オーナーへの影響は?~
- めーぷる多摩ニュータウン店の身元保証サービス
- めーぷる多摩ニュータウン店が提供する日常生活サポートとは?
- もっとみる