新型コロナウィルスの地価への影響は!?【2020-04-06更新】 | LIXIL不動産ショップ多摩センター店 中央企画

042-371-0303
営業時間:10:00~18:00
2020-04-06
新型コロナウィルスの地価への影響は!?
先だって国土交通省から発表された2020年の公示地価は、全用途の全国平均で1・4%のプラスと5年連続で上昇しました。また、札幌など中核4市を除く地方圏も0・1%上昇と28年ぶりにプラスに転換したそうです。
これは、訪日客の増加や都市の再開発がけん引する構図です。
ただこれは、1月1日時点の地価であり当然ながら新型コロナウィルスの影響は反映されていませんが、コロナウイルスの経済への打撃が長引けば地価への影響も避けらけないのでしょうか!?
新型コロナウィルスの感染拡大による影響は長期化の様相にて、今後は相続における土地の評価にも影響を及ぼしてきそうな情勢ですね。
そんな思いも抱きながら「不動産の一物四価」を中心に不動産の相続評価について動画を撮りましたので是非ともご覧になってください!!
ページ作成日 2020-04-06
最新の記事
- 老人ホームと特養の違い、入居費用の比較をわかりやすく解説
- 【多摩市地域発】媒介契約の種類とそれぞれの特徴
- 【多摩市地域発】有料老人ホームの「介護付き」と「住宅型」の違いを解説
- めーぷる多摩ニュータウン店の老人ホーム紹介サポート
- 高齢者の一人暮らし、初の900万世帯超え ~多摩市地域で求められるサポート体制とは?
- ~多摩市地域発~配偶者の住まいを守る「配偶者居住権」とは?
- 【不動産コラム】不動産一括査定サイトの“知られざる闇”とは
- 【多摩市地域発】相続登記の義務化について
- 【多摩地域発】お盆休みは「家族と話す相続・終活」のチャンスです
- 【不動産コラム】 「仲介手数料が安い=お得」とは限らない
- もっとみる
カレンダー
<< | 2025年9月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | |
28 | 29 | 30 |
月別
- 2025年09月(0)
- 2025年08月(7)
- 2025年07月(27)
- 2025年06月(9)
- 2025年05月(7)
- 2025年04月(9)
- 2025年03月(4)
- 2025年02月(0)
- 2025年01月(1)
- 2024年12月(3)
- もっとみる