遺産分割対策の重要性(空き家対策)【2020-03-20更新】 | LIXIL不動産ショップ多摩センター店 中央企画

042-371-0303
営業時間:10:00~18:00
2020-03-20
遺産分割対策の重要性(空き家対策)
公認不動産コンサルティングマスター相続対策専門士の田岡です。
日本中で空き家が急増しているなか、われわれ「不動産相続の相談窓口」では空き家問題にも真剣に取り組んでいます。
さて、空き家の取得理由の過半数以上は「相続」が原因だとされていますが、相続における相続人間の話し合い(遺産分割協議)がまとまらない結果として空き家状態になってしまうケースが今後ますます増えてくることが考えられています。
今回は、空き家急増!その原因は遺産分割対策にあり!?というタイトルで動画を撮りましたので是非ともご覧になってください!
日本中で空き家が急増しているなか、われわれ「不動産相続の相談窓口」では空き家問題にも真剣に取り組んでいます。
さて、空き家の取得理由の過半数以上は「相続」が原因だとされていますが、相続における相続人間の話し合い(遺産分割協議)がまとまらない結果として空き家状態になってしまうケースが今後ますます増えてくることが考えられています。
今回は、空き家急増!その原因は遺産分割対策にあり!?というタイトルで動画を撮りましたので是非ともご覧になってください!
動画でも解説しているとおり、空き家にしないための相続対策として①遺産分割対策と②認知症対策の2つが挙げられます。特に、遺産分割対策は「争族対策」と置き換えることもでき、最も優先順位を高くして考えるべき相続対策なのです。
遺産分割対策 > 納税資金対策 > 節税対策
この順番がセオリーです
すなわち、親の生前に遺産分割対策をしっかりと行っておくことが、結果として空き家対策につながるということです。
空き家対策イコール相続対策であることを是非ともご理解ください!
ページ作成日 2020-03-20
最新の記事
- 「親のアパート、どうする?」相続前にやっておくべき3つのこと(多摩市地域版)
- 老人ホームと特養の違い、入居費用の比較をわかりやすく解説
- 【多摩市地域発】媒介契約の種類とそれぞれの特徴
- 【多摩市地域発】有料老人ホームの「介護付き」と「住宅型」の違いを解説
- めーぷる多摩ニュータウン店の老人ホーム紹介サポート
- 高齢者の一人暮らし、初の900万世帯超え ~多摩市地域で求められるサポート体制とは?
- ~多摩市地域発~配偶者の住まいを守る「配偶者居住権」とは?
- 【不動産コラム】不動産一括査定サイトの“知られざる闇”とは
- 【多摩市地域発】相続登記の義務化について
- 【多摩地域発】お盆休みは「家族と話す相続・終活」のチャンスです
- もっとみる