専用庭付き|多摩市のデザインリノベーション、買取再販事業|多摩市の不動産はLIXIL不動産ショップ 中央企画 | 多摩市地域密着の不動産売却・相続対策・賃貸経営と管理のご相談はLIXIL不動産ショップ多摩センター店 中央企画

042-371-0303
営業時間:10:00~18:00
デザインリノベーション/買取再生事業Purchase and resale
誕生から半世紀。
自然豊かな多摩丘陵の丘に開発された多摩ニュータウンの素晴らしい住環境が、
ウィズコロナの時代において再評価されています。
都心部へのアクセスも良好のため、多摩ニュータウンへのUターン事例も増加するなど、
全国的にも稀有な存在として注目されているのです。
一方、ニュータウン内の高齢化が進んでいるのも事実。
相続や高齢化施設等への入居に伴い、居住者不在で空き家となる住宅もちらほら。
当社ではそのように一旦の役割を終えた住宅を、シニア高齢者世代から買い受け、
現代のライフスタイルに適したデザインリノベーションを施工したうえで販売、
次世代へと橋渡しをすることで、「多摩ニュータウンを住まいから再活性化させる」
ミッションに取り組んでいます。
分譲から半世紀近く経過している建物が多いものの、とりわけ団地と呼ばれる住宅は
躯体がしっかりしているため、内装のリノベーションをしっかりと行いさえすれば、
他所ではなかなか得がたい緑豊かな住環境とともに、新築同様でデザイン性の高い
オンリーワンのライフスタイルを手に入れることが可能です。
多摩丘陵の豊かな自然と、ニュータウンのよく整備された美しい街並み。
この充実した住環境をより多くの方に感じてもらいたい、そう思っています。
エステート落合(1階専用庭付き)/リノベーション中古マンション
京王・小田急線「多摩センター」駅からペデストリアンデッキ(遊歩道)直結で歩ける「エステート落合」は、桜の名所である宝野公園に隣接し、西落合小学校・落合中学校学区など、優れた住環境が人気の落合5丁目エリアに位置する団地です。
入居から築40年が経過しますが、2年前には第3回の大規模修繕工事が完了し、全居室の窓サッシおよび玄関扉も新規交換され、断熱性および気密性も向上。さらに、多摩ニュータウン内の団地としては希少な犬猫ペット2匹まで飼育可能(管理規約細則あり)など、多摩センターエリア内で人気の団地のひとつです。
そんな魅力の多いエステート落合団地ですが、今回の対象は1階専用庭付きの角住戸ということもあり、思い切って玄関わきの居室を玄関から続きの土間スペースに改修するなど、3LDK+WIC+土間スペースにリノベーションしました。
お子さんが走り回っても階下を気にすることなく生活していただける1階部分の居室に、小学生以下のお子さんが3人いらっしゃる5人家族ファミリーにご入居いただきました。
◆多摩ニュータウン再生プロジェクト◆
合同会社8Y8一級建築士事務所さんとのタッグによる団地リノベーションも5現場目を数えることとなりました。
今回の物件は、1階専用庭付きの4LDK角住戸ということもあり、思い切って玄関入ってすぐの居室を土間スペースに改修。さらにブラックボードクロスを採用し、様々なライフスタイルにも対応できるユーティリティスペースとしました。ユーザーには、意匠性の高いリノベーションを気に入っていただき、リノベ完成から2か月で成約に至りました。
もともとは、相続のため不要となった実家のご売却にあたり、諸事情を鑑み弊社にて買い取りのうえフルリノベーションの再生を実施させていただいた案件となりますが、今回もまた一旦の役割を終えた住宅(団地)を次世代の子育てファミリーへ橋渡しすることに成功し、多摩市および地域社会に貢献することができたものと考えております。
パークサイド南大沢(タウンハウス)/リノベーション居宅
多摩ニュータウン・パークサイド南大沢
京王相模原線・京王ライナー停車駅「南大沢」から比較的平坦な遊歩道を徒歩10分の好立地にある「パークサイド南大沢」は、旧住宅都市整備公団より昭和60年に分譲された総戸数260戸のビッグコミュニティ。
2階建てのタウンハウス棟と、3階~5階建ての中層棟からなる一団の敷地は、小中学校や商店街(スーパー)などの近隣センター、小山内裏公園などが隣接し、緑豊かな成熟した街並みとともに充実した生活環境が揃っています。
今回、分譲当初からお住まいだった売主様のご相続に伴い居住者不在となった本物件。
売主様のご生前、わたくしどもが高齢者施設(老人ホーム)への入所をお手伝いさせていただいた関係性もあり、相続人様より弊社が買い受けさせていただきました。
115㎡のタウンハウスという大きな素材を活かし、建築家(一級建築士)監修によるデザイン性の高いフルリノベーションを施工いたします!ホームタウン落合(タウンハウス)/リノベーション居宅
昭和59年に旧住宅都市整備公団より分譲された「ホームタウン落合」
分譲当初からご入居でお住まいだった前所有者さまご一家ですが、お父様が他界された以降は娘さんのご家族がお母様と同居する格好で生活されておりましたところ、このたび同じく多摩市内で二世帯住宅を新築されることに。
市内での住み替えが多いことが特徴の多摩市ですが、ご高齢のお母様も新しいお住まいにて気持ちのよい新生活を送られていることと思います。
築後37年を経て、一旦の役割を終えた住まいですが、建物は堅固な鉄筋コンクリート造であり耐震性も新耐震基準の建物のため問題なく、まだまだ十分に使用可能です。
室内は経年の汚れや傷みがありましたが、一級建築士事務所監修によるフルリノベーションでリフレッシュし、新たな子育て世帯へ入居していただけるよう、2022年3月の完成を目指して絶賛工事中です!
※2022年3月末、フルリノベーション工事完成しました!
エステート鶴牧4-5/リノベーション居宅
旧住宅都市整備公団による昭和57年の分譲当初から家族でお住まいだった売主様。
お子様たちは独立し、ご主人が先立たれ、しばらくは奥様おひとりでお住まいでしたが、ご高齢となっての一人暮らしを心配された娘様が、新たに多摩市内に住まいの拠点を移されたことを機にお母様とご同居されることとなり、結果空き家となったお部屋をわたくしどもにて買い受けさせていただきました・・・
本物件をご購入いただきましたのは、多摩市内からお住み替えのH様ご家族。
もともと多摩ニュータウンの住環境の素晴らしさは熟知されていましたが、大変ありがたいことに、当社プロデュースのデザインリノベーションをご家族揃ってとても気に入って下さり、ご成約の運びとなりました。
ガーデニング好きの奥様のご希望も叶い、これからは、夏涼しくて冬暖かい外断熱施工マンションでの快適な暮らしを体感していただけることと思います。