多摩センター名物「大判焼き・しゃるむ」【2021-03-27更新】 | LIXIL不動産ショップ多摩センター店 中央企画

042-371-0303
営業時間:10:00~18:00
多摩センター名物「大判焼き・しゃるむ」
いや~、3月最後の週末となりました本日土曜日は絶好のお花見日和でしたね。
多摩センター駅北口から永山駅方面に約3㎞連なるソメイヨシノの桜並木もほぼ満開ということで、本日は多くのお花見客でにぎわっていました。

さて、そんな小田急・京王多摩センター駅の北側の出口を出ると見えてくる赤い看板のお店。
この地で40年近くも続く大判焼きのお店「しゃるむ」があります。
元々は、この場所に「しゃるむ」というレストランがあり、その店名を引き継いだところからきているという「大判焼きしゃるむ」の店名の由来をご存知だという方は、かなりの多摩センター通といえるでしょう。
私もそんな一人です(笑)
そして、このお店をひとりで切り盛りしているご主人が石綿恒太郎さん。
石綿さんが「大判焼きしゃるむ」を始めた約40年前は、京王相模原線が多摩センターで終点の頃の話で、多摩都市モノレールもまだ走ってなく、周りにはイトーヨーカドーくらいしかなかった時代です。
わたし自身、25年ほど前から石綿さんを存じ上げていますが、その風貌は今も昔と全く変わらず!作業中はほとんど座らず立ちっぱなしの営業スタイルの賜物ではないかと思われますが、とても70代半ばには見えません!
これからもお元気で、多摩センターのシンボルとして頑張っていただきたいものです。
本日は絶好のお花見日和ということもあり、「しゃるむ」の大判焼きよく売れていました
日によって変わるという大判焼きのラインナップは全9種類。
1個150円(税込み)のお手頃価格で、手土産等にも最適!定番の小倉あんのほか、クリームやちーズズハムなどが人気です(^^♪
電話での注文も受け付けているので待たずに買えますよ♪
◎多摩センター周辺にお住いで「しゃるむ」の大判焼きを食べたことのないという方はモグリかと(笑)
そんな方はぜひぜひ一度ご賞味あれ
【大判焼しゃるむ】
所在地:東京都多摩市落合1-9-1
アクセス:小田急・京王多摩センター駅北口を出てすぐ
営業時間:12:00〜21:00(月〜土)12:00〜20:00(日・祝)
※生地が無くなり次第、終了
定休日:不定休
電話番号:042-371-7577
ページ作成日 2021-03-27
- 老人ホームと特養の違い、入居費用の比較をわかりやすく解説
- 【多摩市地域発】媒介契約の種類とそれぞれの特徴
- 【多摩市地域発】有料老人ホームの「介護付き」と「住宅型」の違いを解説
- めーぷる多摩ニュータウン店の老人ホーム紹介サポート
- 高齢者の一人暮らし、初の900万世帯超え ~多摩市地域で求められるサポート体制とは?
- ~多摩市地域発~配偶者の住まいを守る「配偶者居住権」とは?
- 【不動産コラム】不動産一括査定サイトの“知られざる闇”とは
- 【多摩市地域発】相続登記の義務化について
- 【多摩地域発】お盆休みは「家族と話す相続・終活」のチャンスです
- 【不動産コラム】 「仲介手数料が安い=お得」とは限らない
- もっとみる
<< | 2025年9月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | |
28 | 29 | 30 |
- 2025年09月(0)
- 2025年08月(7)
- 2025年07月(27)
- 2025年06月(9)
- 2025年05月(7)
- 2025年04月(9)
- 2025年03月(4)
- 2025年02月(0)
- 2025年01月(1)
- 2024年12月(3)
- もっとみる