多摩センター桜まつり2019【2019-04-08更新】 | LIXIL不動産ショップ多摩センター店 中央企画

042-371-0303
営業時間:10:00~18:00
2019-04-08
多摩センター桜まつり2019
LIXIL不動産ショップ中央企画株式会社
「不動産相続の相談窓口」代表の田岡です。
昨日、2019年4月7日(日)の10:00〜15:30まで、
あおぞら保育園の裏手にある長久保公園にて、今年で第31回目となる恒例の「多摩センター桜まつり2019」が開催されました!!

毎年、第一日曜日に開催されている「多摩センター桜まつり」
平成最後の多摩センター桜まつりは、晴天にも恵まれ以下のタイムスケジュールで実施されました(^^♪
勇壮太鼓「鼓遊」10:00〜10:30
来賓挨拶 10:30〜11:00
サンリオグッズ引換券配布 11:00〜11:30
江戸芸カッポレ/楽喜会 11:00〜11:30
アカペラサークル「明星大学 カラフル」11:30〜12:00
昭和歌謡弾き語り(藤巻里恵)12:00〜12:30
チアダンス/マグレブエストチアダンスCherle’s 12:30〜13:00
TVで人気の歌謡デュオ/郷ひろし&友美 13:00〜13:30
カラオケショー 13:30〜14:00
一輪車ショー「多摩ニュータウン一輪車クラブ」14:00〜14:30
サンリオグッズ引換え 14:00〜15:00
日本南京玉すだれ 14:30〜15:00
マジックショー/マジシャンGEN 15:00〜15:30
閉会 15:30
「多摩センター桜まつり」毎年恒例の目玉企画は、なんといってもご当地多摩センターならではのサンリオグッズの無償配布。
今年も、11時から先着150名の子ども達限定でサンリオグッズ引換券配布(14時から15時まで引換え)が大好評でしたね♪

また、会場では先着200名様限定で野点によるお茶会も開催されました。

多摩センター駅北側の乞田川沿いは、約3kmにわたって、約500本ものの桜が咲き誇る多摩市でも有数の桜の名所となっています。
今年もまた、川沿いに広がる桜並木を満喫することができました!!
事務所に隣接するところでこのような花見を満喫できる環境はとても有難いですね(^^♪

「不動産相続の相談窓口」代表の田岡です。
昨日、2019年4月7日(日)の10:00〜15:30まで、
あおぞら保育園の裏手にある長久保公園にて、今年で第31回目となる恒例の「多摩センター桜まつり2019」が開催されました!!

毎年、第一日曜日に開催されている「多摩センター桜まつり」
平成最後の多摩センター桜まつりは、晴天にも恵まれ以下のタイムスケジュールで実施されました(^^♪
勇壮太鼓「鼓遊」10:00〜10:30
来賓挨拶 10:30〜11:00
サンリオグッズ引換券配布 11:00〜11:30
江戸芸カッポレ/楽喜会 11:00〜11:30
アカペラサークル「明星大学 カラフル」11:30〜12:00
昭和歌謡弾き語り(藤巻里恵)12:00〜12:30
チアダンス/マグレブエストチアダンスCherle’s 12:30〜13:00
TVで人気の歌謡デュオ/郷ひろし&友美 13:00〜13:30
カラオケショー 13:30〜14:00
一輪車ショー「多摩ニュータウン一輪車クラブ」14:00〜14:30
サンリオグッズ引換え 14:00〜15:00
日本南京玉すだれ 14:30〜15:00
マジックショー/マジシャンGEN 15:00〜15:30
閉会 15:30
「多摩センター桜まつり」毎年恒例の目玉企画は、なんといってもご当地多摩センターならではのサンリオグッズの無償配布。
今年も、11時から先着150名の子ども達限定でサンリオグッズ引換券配布(14時から15時まで引換え)が大好評でしたね♪

また、会場では先着200名様限定で野点によるお茶会も開催されました。

多摩センター駅北側の乞田川沿いは、約3kmにわたって、約500本ものの桜が咲き誇る多摩市でも有数の桜の名所となっています。
今年もまた、川沿いに広がる桜並木を満喫することができました!!
事務所に隣接するところでこのような花見を満喫できる環境はとても有難いですね(^^♪

ページ作成日 2019-04-08
最新の記事
- 【多摩市地域発】有料老人ホームの「介護付き」と「住宅型」の違いを解説
- めーぷる多摩ニュータウン店の老人ホーム紹介サポート
- 高齢者の一人暮らし、初の900万世帯超え ~多摩市地域で求められるサポート体制とは?
- ~多摩市地域発~配偶者の住まいを守る「配偶者居住権」とは?
- 【不動産コラム】不動産一括査定サイトの“知られざる闇”とは
- 【多摩市地域発】相続登記の義務化について
- 【多摩地域発】お盆休みは「家族と話す相続・終活」のチャンスです
- 【不動産コラム】 「仲介手数料が安い=お得」とは限らない
- 【多摩市地域発】子どものいない夫婦にこそ必要な「相続対策」とは?
- 書画・骨とう品を贈与されたら? 評価の考え方と相続時の注意点
- もっとみる