飯塚高史引退、クレイジー坊主のまま【2019-02-22更新】 | LIXIL不動産ショップ多摩センター店 中央企画

042-371-0303
営業時間:10:00~18:00
2019-02-22
飯塚高史引退、クレイジー坊主のまま
新日本プロレスの飯塚高史が引退しましたね。。
昨日は東京後楽園ホールにて、「怨念坊主」飯塚高史引退興行が行われました。
わたし自身、ここ最近の中で最も注目していた試合。
会場である後楽園ホールに行きたいところでしたが仕事の都合で叶わず(涙)
帰宅後、新日本プロレスワールドのネット配信を視聴しました。
内心は最後の最後に正気を取り戻して天山との友情タッグ復活!
にも半分期待していましたが、最後までヒールの美学を貫き通した飯塚選手はあっぱれ!
50歳を過ぎての体作りも相当なトレーニングをされていたことと思います。
ヒールターンして10年超。
いろいろあったと思いますが、飯塚選手のプロ意識の高さに敬意を払い、心からのお疲れ様を言いたいです。
PS:もちろん、実況席には飯塚との因縁が深いテレ朝の野上アナウンサー
お約束の飯塚に襲撃されてワイシャツ&Tシャツ破りからの裸ネクタイ
そして、涙ながらでの絶叫実況にも楽しませてもらいました♪
野上アナもお疲れ様でした!!
ページ作成日 2019-02-22
最新の記事
- 【多摩市地域発】有料老人ホームの「介護付き」と「住宅型」の違いを解説
- めーぷる多摩ニュータウン店の老人ホーム紹介サポート
- 高齢者の一人暮らし、初の900万世帯超え ~多摩市地域で求められるサポート体制とは?
- ~多摩市地域発~配偶者の住まいを守る「配偶者居住権」とは?
- 【不動産コラム】不動産一括査定サイトの“知られざる闇”とは
- 【多摩市地域発】相続登記の義務化について
- 【多摩地域発】お盆休みは「家族と話す相続・終活」のチャンスです
- 【不動産コラム】 「仲介手数料が安い=お得」とは限らない
- 【多摩市地域発】子どものいない夫婦にこそ必要な「相続対策」とは?
- 書画・骨とう品を贈与されたら? 評価の考え方と相続時の注意点
- もっとみる