明けましておめでとうございます。【2019-01-01更新】 | LIXIL不動産ショップ多摩センター店 中央企画

042-371-0303
営業時間:10:00~18:00
2019-01-01
明けましておめでとうございます。
2019年、謹んで新年のお慶びを申し上げます。
平成最後の新年を迎え、いよいよ来年には東京オリンピック、2025年には大阪万博開催が決定されるなど、建設不動産業界を取り巻く環境も目まぐるしく変化を遂げてゆくことが予想されている昨今、当社のような地域密着型の中小不動産会社も、地域の中での存在価値を見出し厳しい生存競争に勝ち残って行けるよう各々に努力が求められています。
昨年、当社では「不動産相続の相談窓口」のブランドを立ち上げ、老人ホーム紹介事業と合わせたシニア向けのサービスを開始しておりますが、その取り組みが評価され、地域情報紙である「タウンニュース」の元旦号に取り上げていただきました。
高齢化が進む多摩市および多摩ニュータウン地域において、大手ではない我々だからこそ行えるワンストップサービスであると認識しており、本年も使命を感じて取り組んでまいる所存です。
さらに、AIの発展やIOTの進化により不動産仲介業もその在り方が変わるものと思われますが、そのような時代だからこそお客様とフェイス・トゥ・フェイスの関係を大切にし、賃貸から売買、リフォーム、不動産相続相談、そしてシニアサポートまで、LIXIL不動産ショップとして安心の不動産取引をお届けしてゆきたいと考えております。
創業41年目の本年も、地域の皆様に必要とされ、存在価値のある企業としての成長を重ねてゆく所存につき、ご指導ご鞭撻のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
ページ作成日 2019-01-01
最新の記事
- 「親のアパート、どうする?」相続前にやっておくべき3つのこと(多摩市地域版)
- 老人ホームと特養の違い、入居費用の比較をわかりやすく解説
- 【多摩市地域発】媒介契約の種類とそれぞれの特徴
- 【多摩市地域発】有料老人ホームの「介護付き」と「住宅型」の違いを解説
- めーぷる多摩ニュータウン店の老人ホーム紹介サポート
- 高齢者の一人暮らし、初の900万世帯超え ~多摩市地域で求められるサポート体制とは?
- ~多摩市地域発~配偶者の住まいを守る「配偶者居住権」とは?
- 【不動産コラム】不動産一括査定サイトの“知られざる闇”とは
- 【多摩市地域発】相続登記の義務化について
- 【多摩地域発】お盆休みは「家族と話す相続・終活」のチャンスです
- もっとみる