アクアリウムで小さな地球を作る【2019-08-27更新】 | LIXIL不動産ショップ多摩センター店 中央企画

042-371-0303
営業時間:10:00~18:00
2019-08-27
アクアリウムで小さな地球を作る
LIXIL不動産ショップ中央企画、代表田岡です。
今回は、ご当地多摩センターでご活躍の水槽作家
アクアズーム代表の三浦達雄さんをご紹介します。
世界初の水槽作家!
世界で初めて「水槽作家」を名乗った三浦さん。
「生命を”ただ置く”のではなく、”生命を育む空間”を創り出す」ことを創作活動開始当初より守り続けておられます。そして、自身の作品に思いを込め、責任を持ち、独自の理論と水槽デザインで多くのファンを獲得している“オープンアクアリウム”の第一人者です。
※「アクアズーム」とは、水槽に魚を飼って眺める従来のアクアリウムとは異なる視点で生命を育む空間を創り出しており、そこではまるで自然界のように植物や微生物が共存し、いきいきと生命活動を行っています。
さて、三浦さんの創作によるインテリア水槽を当社の店頭に初めて設置してから10年以上になりますが、このたびは設置スペースも2階のセミナールームに移し、水のアクアズームから「土のアクアズーム」へとリニュアルしていただきました。
*年齢を重ねてますます素敵な三浦さん
私の奥さんをはじめとして女性ファンが多いのもうなづけます♪

ガラス張りの水槽のため、いろいろと映り込んでしまって折角の作品が分かりづらいと思うので・・・
三浦さんの別の作品ですが、拡大するとこんなイメージ
四季折々にさまざまな花も咲かせたり、色とりどりになるそうなので今後が楽しみです♪

写真家としても活躍中!
さらに、写真家としても活動中の三浦さん。
主に鳥や昆虫などの撮影をされているそうですが、毎日のように早朝の多摩中央公園に足を運んでは、ライフワークとしてカワセミの写真を撮り続けています。
そんなカワセミへの愛情が高じ、個人として写真展を開くまでに!
このポエムも三浦さんの創作です(^^♪

アクアズームはココリア多摩センター
そんな三浦さんの店舗である「アクアズーム」は、
ココリア多摩センター6階飲食店街の一画にあります。
・水のアクアズーム
・土のアクアズーム
・土とミストのアクアズーム
など、さまざまな作品が展示されています。

また、エレベータホールには三浦さん渾身の大型水槽による「水のアクアズーム」も目を楽しませてくれますので、是非とも足を運んでみてはいかがでしょうか?
小さな地球を作ろう!
アクアズーム多摩センター店
今回は、ご当地多摩センターでご活躍の水槽作家
アクアズーム代表の三浦達雄さんをご紹介します。
世界初の水槽作家!
世界で初めて「水槽作家」を名乗った三浦さん。
「生命を”ただ置く”のではなく、”生命を育む空間”を創り出す」ことを創作活動開始当初より守り続けておられます。そして、自身の作品に思いを込め、責任を持ち、独自の理論と水槽デザインで多くのファンを獲得している“オープンアクアリウム”の第一人者です。
※「アクアズーム」とは、水槽に魚を飼って眺める従来のアクアリウムとは異なる視点で生命を育む空間を創り出しており、そこではまるで自然界のように植物や微生物が共存し、いきいきと生命活動を行っています。
さて、三浦さんの創作によるインテリア水槽を当社の店頭に初めて設置してから10年以上になりますが、このたびは設置スペースも2階のセミナールームに移し、水のアクアズームから「土のアクアズーム」へとリニュアルしていただきました。
*年齢を重ねてますます素敵な三浦さん
私の奥さんをはじめとして女性ファンが多いのもうなづけます♪

ガラス張りの水槽のため、いろいろと映り込んでしまって折角の作品が分かりづらいと思うので・・・
三浦さんの別の作品ですが、拡大するとこんなイメージ
四季折々にさまざまな花も咲かせたり、色とりどりになるそうなので今後が楽しみです♪

写真家としても活躍中!
さらに、写真家としても活動中の三浦さん。
主に鳥や昆虫などの撮影をされているそうですが、毎日のように早朝の多摩中央公園に足を運んでは、ライフワークとしてカワセミの写真を撮り続けています。
そんなカワセミへの愛情が高じ、個人として写真展を開くまでに!
このポエムも三浦さんの創作です(^^♪

アクアズームはココリア多摩センター
そんな三浦さんの店舗である「アクアズーム」は、
ココリア多摩センター6階飲食店街の一画にあります。
・水のアクアズーム
・土のアクアズーム
・土とミストのアクアズーム
など、さまざまな作品が展示されています。

また、エレベータホールには三浦さん渾身の大型水槽による「水のアクアズーム」も目を楽しませてくれますので、是非とも足を運んでみてはいかがでしょうか?
小さな地球を作ろう!
アクアズーム多摩センター店
ページ作成日 2019-08-27
最新の記事
- めーぷる多摩ニュータウン店の老人ホーム紹介サポート
- 高齢者の一人暮らし、初の900万世帯超え ~多摩市地域で求められるサポート体制とは?
- ~多摩市地域発~配偶者の住まいを守る「配偶者居住権」とは?
- 【不動産コラム】不動産一括査定サイトの“知られざる闇”とは
- 【多摩市地域発】相続登記の義務化について
- 【多摩地域発】お盆休みは「家族と話す相続・終活」のチャンスです
- 【不動産コラム】 「仲介手数料が安い=お得」とは限らない
- 【多摩市地域発】子どものいない夫婦にこそ必要な「相続対策」とは?
- 書画・骨とう品を贈与されたら? 評価の考え方と相続時の注意点
- 【多摩市地域】なぜ売れない価格で売り出す売主が後を絶たないのか?
- もっとみる