内視鏡検査(胃カメラ)【2018-10-31更新】 | LIXIL不動産ショップ多摩センター店 中央企画

042-371-0303
営業時間:10:00~18:00
2018-10-31
内視鏡検査(胃カメラ)
LIXIL不動産ショップ中央企画、代表の田岡です。
先日、年に一度の健康診断(人間ドック)を受診しました。
健診場所は、毎年社員全員でお世話になっている多摩センター地域最大のクリニックでもある、医療法人社団めぐみ会「田村クリニック」さんの健診センター。
サンリオピューロランドを望む「ハローキティストリート」の「しまじろう広場」近くのロケーションです♪

毎年ルーティンの、身長体重測定~血圧(高め!)~視力・聴力検査~心電図~胸のレントゲン~採血~医師による問診を経て、メインイベントは胃カメラに内視鏡検査へ・・・

突然ですが、皆さんは内視鏡検査(胃カメラ)の経験はありますか?
私自身、たしか4回目の内視鏡検査(胃カメラ)となりますが、何度経験しても緊張します・・・
こんなイメージですね♪

鼻から入れるタイプなら苦しくないから大丈夫だという話を聞いてチャレンジを決意したものの、私の鼻は通りが細いらしく、一回目の検査の際は結局のところ鼻から入れることが出来ずに口からのタイプに急遽変更。
嗚咽を出しまくりながらひどく苦しかったことを覚えています
二度目以降は何とか鼻から通すことが出来ていますが、胃カメラを鼻から入れて喉元を通り過ぎる際の感覚は何とも言えないものがありますね・・・。
しかし、5mm程度の胃カメラを注入して検査できてしまう医療技術の進歩には驚かされます。
おかげさまで、今回も検査結果は異状なし!
胃の中はいたって奇麗とのこと(^^♪
大腸がんや食道がんは早期発見が肝心とのことなので今後も定期的に内視鏡検査を受診してゆければと思います。
皆さんも怖がらずに是非!
バリウム検査もそれなりに苦しいので大して変わりませんよ。
PS:9時半ごろのサンリオピューロランド前
開園前から結構並んでますね。

先日、年に一度の健康診断(人間ドック)を受診しました。
健診場所は、毎年社員全員でお世話になっている多摩センター地域最大のクリニックでもある、医療法人社団めぐみ会「田村クリニック」さんの健診センター。
サンリオピューロランドを望む「ハローキティストリート」の「しまじろう広場」近くのロケーションです♪

毎年ルーティンの、身長体重測定~血圧(高め!)~視力・聴力検査~心電図~胸のレントゲン~採血~医師による問診を経て、メインイベントは胃カメラに内視鏡検査へ・・・

突然ですが、皆さんは内視鏡検査(胃カメラ)の経験はありますか?
私自身、たしか4回目の内視鏡検査(胃カメラ)となりますが、何度経験しても緊張します・・・
こんなイメージですね♪

鼻から入れるタイプなら苦しくないから大丈夫だという話を聞いてチャレンジを決意したものの、私の鼻は通りが細いらしく、一回目の検査の際は結局のところ鼻から入れることが出来ずに口からのタイプに急遽変更。
嗚咽を出しまくりながらひどく苦しかったことを覚えています

二度目以降は何とか鼻から通すことが出来ていますが、胃カメラを鼻から入れて喉元を通り過ぎる際の感覚は何とも言えないものがありますね・・・。
しかし、5mm程度の胃カメラを注入して検査できてしまう医療技術の進歩には驚かされます。
おかげさまで、今回も検査結果は異状なし!
胃の中はいたって奇麗とのこと(^^♪
大腸がんや食道がんは早期発見が肝心とのことなので今後も定期的に内視鏡検査を受診してゆければと思います。
皆さんも怖がらずに是非!
バリウム検査もそれなりに苦しいので大して変わりませんよ。
PS:9時半ごろのサンリオピューロランド前
開園前から結構並んでますね。

ページ作成日 2018-10-31
最新の記事
- 【多摩市地域発】有料老人ホームの「介護付き」と「住宅型」の違いを解説
- めーぷる多摩ニュータウン店の老人ホーム紹介サポート
- 高齢者の一人暮らし、初の900万世帯超え ~多摩市地域で求められるサポート体制とは?
- ~多摩市地域発~配偶者の住まいを守る「配偶者居住権」とは?
- 【不動産コラム】不動産一括査定サイトの“知られざる闇”とは
- 【多摩市地域発】相続登記の義務化について
- 【多摩地域発】お盆休みは「家族と話す相続・終活」のチャンスです
- 【不動産コラム】 「仲介手数料が安い=お得」とは限らない
- 【多摩市地域発】子どものいない夫婦にこそ必要な「相続対策」とは?
- 書画・骨とう品を贈与されたら? 評価の考え方と相続時の注意点
- もっとみる