多摩地域限定【家族信託サポート】について【2025-07-13更新】お知らせ | LIXIL不動産ショップ多摩センター店 中央企画

042-371-0303
営業時間:10:00~18:00
-
2025-07-13多摩地域限定【家族信託サポート】について
【家族信託という新しい選択肢】
~「もしも」のときも家族が安心できる仕組みを、めーぷるでサポート~
将来の備えとして、「家族信託」が注目されています。認知症や判断能力の低下に備え、自分の財産の管理・運用・処分などを信頼できる家族に託すこの制度は、従来の成年後見制度ではカバーしきれなかった柔軟な財産管理の手段として、特に高齢の方に広がりつつあります。
私たちシニアライフ相談サロンめーぷる多摩ニュータウン店では、多摩市を中心とした地域の皆さまに向けて、「家族信託」の仕組みをわかりやすく説明し、設計から専門家の紹介までサポートしています。
■ 家族信託とは?
「信託」と聞くと、金融機関の商品をイメージする方も多いかもしれませんが、「家族信託」はそれとは異なり、家族の中で信頼できる人に財産管理を託す契約です。
たとえば…
・認知症になった後でも、家族が自宅の修繕や売却手続きを行えるようにしたい
・障がいのある子どもの将来の生活を支える仕組みを作っておきたい
・相続対策として、自分の希望に沿った資産の承継を実現したい
こうしたニーズに柔軟に応えられるのが「家族信託」です。
■ 成年後見制度との違い
比較項目 家族信託 成年後見制度
柔軟性 高い(オーダーメイド) 制約が多い(法定)
費 用 設定時のみ発生するケースも 継続的に報酬が発生
管理者 家族を指定可能 原則として第三者が選任されることも
■ めーぷるの「家族信託」サポートとは?
私たち「めーぷる多摩ニュータウン店」では、以下のようなサポートを行っています。
✅ 個別相談(初回無料)
ご家族の状況や希望をじっくり伺い、「家族信託が適しているかどうか」からご案内します。
✅ 専門家との連携
信託契約書の作成には、司法書士・行政書士・税理士などの関与が必要です。当サロンでは、信頼できる地元の専門家と連携し、ワンストップで対応しています。
✅ 相続・不動産との連携提案
不動産を信託財産とする場合の管理・処分・売却についても、不動産のプロとして具体的にアドバイスいたします。
■ こんな方におすすめです
・親の認知症に備えたいが、成年後見では制限が多そう…
・賃貸アパートの経営を子どもに任せたい
・遺言とは別に、生前から資産承継を始めておきたい
■ ご相談はお気軽に
家族信託はとても柔軟で便利な制度ですが、「よく分からない」「誰に相談したらよいか分からない」とお悩みの方も多いはずです。
そんなときこそ、地域に根ざしたワンストップ相談窓口である当サロンにぜひご相談ください。
📍所在地
東京都多摩市落合1-7-12 ライティングビル1階
(LIXIL不動産ショップ中央企画 内)
📞 ご予約・お問合せ
0120-213-414
ページ作成日 2025-07-13